刷新の会・豊島区議会議員 ふるぼう知生のホームページ

今月の一言

怒涛の如く開催されていた新年会が一段落し、あっという間に1月が終わってしまいました。こんなに早く2月が来るものなのですね。今までで一番早かったような感じです。さて、国会においては通常国会がスタートし、連日のように厚生労働省の統計問題に対する審議の様子が報道されております。政権としてもスタートからのつまずきは予想外のことだったと推察します。野党が政権与党を批判したい気持ちはよく分かりますが・・・・


大塚商人祭り
2月3日、今日は節分の日です。地元の天祖神社には大勢の方々が来られて豆まきを楽しみました。女子プロレスラーの神取忍さんが有名人として来られていました。家族五人分の福豆をゲットしたので、今年は全員に福が来るかも。笑風もなく比較的暖かな節分でした・・・・・

予算内示会

児童虐待防止のため、児童相談所と警察の全件情報共有を進めるべく東京都に意見書を提出してもらいたいとする陳情に関して、私は採択すべきとして委員会採決の結果である不採択への反対討論も行いました。また、先週の金曜日に開催された正副幹事長会のなかで、羽田空港の飛行ルートの変更に関する陳情について、都民ファーストの会の態度表明が会派で分かれることになると聞きましたが、本当に現実のものとなりました。・・・


池袋テレビより
都政に挑戦!豊島区議ふるぼう知生(ともお)さんの、2期の区政報告
豊島区議ふるぼう知生(ともお)さんの、費用弁償費(議員交通費)の供託
ふるぼう知生元幹事長、『みんなの党・無所属刷新の会』の仕掛け人!
豊島区【古坊知生(ふるぼうともお)区議】 議会改革を訴える街頭演説

ブログからピックアップ
 わが会派では政務調査費を使って、非常に高性能な放射線量測定器を購入しています。橋本議員が中心となり、区民の方からの情報やあるいは要望を受けて、主に公園の放射線量を測定し、区に情報提供をしています。学校や保育園等については豊島区が先駆けて、様々な角度から・・・


再出発。夢に向かって! ふるぼう知生のホームページ 〒170-0013 豊島区東池袋5-48-12 TEL.03-6912-9595